うごきのためのリトミック百科ピアノ曲集 ![]() 価格: 1,050円 レビュー評価:2.0 レビュー数:1 「百科」とあるので、もっと内容の濃いものだと思いましたが、なんだこれだけなの?と感じてしまいました。即興が苦手な方には役に立つのかもしれませんが、そうでない場合にはわざわざ購入する必要はないのではないでしょうか。。。 |
つのだりょうこの「親子でたのしくリトミック」 [DVD] ![]() 価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 歌のお姉さんだった、つのだりょうこさんの歌と、お姉さんの優しい説明が子供にわかりやすくとても気に入ってみています。 購入してよかったです。 |
|
The blend of a cabanon ![]() 価格: 1,890円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 ハスキン時代から好きだった磯部さんのバンド。 個人的に今までのマーズはあまりに進化しすぎた 「磯部サウンド」に、ついて行けない感があった。 今までのマーズのアルバムも少し聴いてはお蔵入り。 なのにこのアルバムは、今までより音がすんなりと入ってきた。 何故だろう?と聞き込むうちに、聴けば聴くほど味の出るスルメ盤に。 聴いていて感じた点は、録りなおし曲が 「磯部さん+バックバンド」から 「マーズというバンド」に進化していたこと。 バン |
キッズパーカッション きっずわだいこ ![]() 価格: 4,095円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 伝統的なフォルムを生かしながら、モダンなデザイン、天然の木と皮を使用した子ども向けの『きっずわだいこ』。大人が演奏するために作られた打楽器を子ども向けに改良されたものなので、音も作りも本格的。小さなころから本物の楽器に親しめるように開発されている。床に置いても、手に持っても使える。 ※保管用コットンバックは付属しません。 大きさは子供向けですが、つくりはしっかりしていています。材料も本物を使用されているという事で、クオリティーは子供向けではありません。 今回、久保田カヨコさんの本に掲載されているのをみて購入したのですが |
キッズパーカッション キッズタンバリン ( 茶 ) ![]() 価格: 2,415円 レビュー評価: レビュー数: シンプルなデザインで、天然の木材と真鍮製のベルを使用した子ども向けの『キッズパーカッション キッズタンバリン (茶)』。大人が演奏するために作られた打楽器を子ども向けに改良されたものなので、音も作りも本格的。小さなころから本物の楽器に親しめるように開発されている。ベルはうるさく感じないやさしい音色。 ※保管用コットンバックは付属しません。 |
キッズパーカッション キッズドラム ![]() 価格: 2,415円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 2本のストライカーで叩くことが楽しいシンプルドラム。首にかけて演奏すると、パレードの一員になった気分。 サイズ:185×185×105mm 材質:カダムウッド/ボディ、ラバーウッド/ストライカー、本革/ヘッド、綿/ロープ ※保管用コットンバックは付属しません。 値段の割にしっかりしています。和太鼓と違って縁が出っ張っているため、子供が喜んでたたくのは、少し大きくなってからだと思います。耐久性はとても良いと思います。 0歳児ですが乗っかっても破けません。 |
ともだちのーと 1(改訂版) (リトミック・ソルフェージュ) ![]() 価格: 578円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 1巻は3?4歳向けとのことですが、音符を読むのが苦手な5歳の息子のために購入しました。 今のところ、2ページずつ無理なく続けています。 五線が大きいので、小さなお子様でも書き込みやすいです。 前半で、ドからソまでしっかりマスターできました。 |