ビューテイフル塊魂 オリジナル・サウンドトラック「塊ステキ魂」 価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 今回もいろんなアーティストの方が参加しています。
いろんなものを巻き込んで転がしていくという本当はほのぼのとしていない行為なのですが、なんだかほのぼのとしてしまっているこのゲームの世界観に合ったすてきソングになっています。ゲームを遊んだ方はCDでゆっくりと聞いてみるのも良いのでは。 |
ポンキッキーズ・メロディ(2) 価格: 3,059円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 このCDとっても好きです。ポンキッキーズ・メロディ1も 購入しましたが、とにかく曲のクオリティがめちゃくちゃ高い! 参加アーティスト陣も豪華だし、編曲もかなり凝ってます。 子どもだけでなく大人にもぜひ聴いて欲しい。 優れた児童作家は、子どもだからといって妙に媚びたいわゆる 子どもだましな作品は作らないと聞きます。真摯に対等な距離で 作りだそうとする姿勢、それが世に名作を生み出す源となるので しょう。そしてそれは、大人にとっても実に魅力的な作品である ことが多いのです。 このCDはその姿勢が感じ取られるとても心地よい作品です。 子ども |
One and Only 価格: 2,854円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 鈴木蘭々は、現在2枚のアルバムのみ。この2ndとなるOne and Onlyは
1stのBottomless Witchに続くAlbumで、
ひたすら元気をアピールしていた1stから、いい意味でガラっとイメージチェンジをしています。
しかし、1stも含め、どちらもコンセプトがしっかりした、作りこまれているアルバムで、
アイドルのアルバムとして作られたものとは、明らかに一線を隔しているような気がします。
2ndからシングルカットされた曲はKiss、Magic、…Of Youの3曲で、
Masicのb/wとなる |
|
|
|
ベントラー・ベントラー・ベントラー [DVD] 価格: 4,900円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2 Piperはメンバーも作品も好きですが、正直、この作品はちょっと面白くなかったです。
”SPOOKY HOUSE””ひーはー”は面白かったので、ちょっと残念です。
(もしかしたらちょっと飽きてきているのかもしれません。)
私の中では”ひーはー”が最高傑作だと思っているので、期待していた分、物足りませんでした。
でも、やはりさまざまな所に伏線を敷き、無駄なく笑いに変えていく内容には脱帽です。
チームワークも抜群なので見やすいと思います。 |
キレイ-神様と待ち合わせした女-2005 [DVD] 価格: 7,140円 レビュー評価:4.0 レビュー数:8 初演が大好きなので必然的に評価が下がってしまいます・・・。
初演に比べて余計なネタがカットされてて分かりやすいし、セットや衣装も豪華だし、ダンサーも増えてます。
でも、洗練されたからこそ失ってしまったものが大きかった気がします。
蘭々さんは3週間であの出来はすごすぎるけど、奥菜さんのケガレが本当に大好きだったので。
蘭々さんのココが嫌って所は特にないんです。歌も上手いし、演技も上手。
でも、奥菜さんの方がケガレの生きることへの不器用さがストレートに伝わってきて良かった。
歌が上手じゃないの |
|
鈴木蘭々のぽかぽか小もの―帽子〓マフラー〓バッグ〓編みぐるみ (Let’s knit series) 価格: 725円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 ポンキッキーズで有名になった鈴木蘭々さんをフィーチャーした編み物本。1998年発行なのに2005年現在全然外していません。 遠藤ひろみ、風工房、岡本啓子、林久仁子、鎌田恵美子、津川良、ヒナゴキミコ各先生がデザインを担当。糸はハマナカ糸を使用。 両側にポンポンを2個を、お団子ヘアみたいに配置した、くまさんみたいなシルエットの帽子とか。 昭和レトロな、ダサかわいいコタツ掛け風味の、モチーフ繋ぎスカートとバッグとか。 茶系でシックな色合いの、バンビ(!)柄の編みこみマフラーとバッグとか。 目より鼻の方が上にありそうな編みぐるみとか。 先のとんがった耳当てつきの編 |
|
|